京都まで、友人誘って彫金教室に行ってきましたー。
色々とルースが溜まっててどうすべ…と気にかかっててねぇ(笑)
ネットで行きやすそうなところはないか探してたら、なかなかリーズナブルで
しかも1回から受講可能な教室を見つけまして。
当日、雨にならないか心配してたんだけど、まさかの酷暑&ムシムシでした;ひぃ。
教室に着いたらさっそく看板ぬこさんにくんかくんかとチェックを受け。
(これもココにしよう!と思った理由/笑)

友好的なお客と判断していただけたようです。ありがたき幸せ〜〜(^-^)
思いっきり初心者だしR○ganも気になるお年頃だし〜;
とりあえず初回はシンプルなものを。
ってんで真鍮板を切って曲げてペンダントトップを作ってみることに。
どうしようもなくなったら先生におんぶに抱っこじゃ〜〜!(爆)

真鍮板を糸鋸で切り出して〜

フチをヤスってバリ取りしてルータで磨いて〜

焼きを入れてやっとこでえいっとな。
おそるおそるひねったもんで捻りが足りなくてもたもたしてるうちにガタガタと…><;

先生に手直ししていただいて、丸カンを蝋付け。

ピカールで仕上げ磨きして完成。
左は友人作のペンダントトップ。かわいいv
希望はココに小さなルースを埋め込みたかったのだけど、まあ慣れてからってコトで。
最終目標は、昨年購入したヘソナイトでペンダントトップだー!おー!!(<野望果て無し)
お昼ごはんの後は、京都国際漫画ミュージアムへ移動。
生原画見てきましたー!

描線の細さ、点描の細かさが圧巻でしたよ。ふつくしい…
雨降ってきたので雨宿りがてらカフェでお茶しつつ
例のごとく(?)ポケモンGO。攻略しやすそうなジムを物色(笑)
とりつとられつ、いくつかポケモンを置いてきて…
難易度高めの金のレイド卵が孵るのを待ってレイド戦へGO!
それらしき人々が集まってましたー。
その中のやさしげなお兄ちゃんに声をかけさせていただいて(<おばちゃんパワー炸裂)
一緒にレイド戦。
よくわかってなかったところを手取り足取り教えていただきました。
ありがとう、お兄ちゃん!!!楽しかったよー。
というわけで一日動き続けて1万5000歩超。
うーん。おつかれちゃ〜ん;