主催者様が早世されて今回でFINALとなってしまった
そうさく畑を覗きに神戸へ。
四半世紀近く前、中之島の中央公会堂で開催されてた頃からサンボーホール開催になった
阪神淡路の震災直前までサークル参加させていただいてました。(サークル名は変わったけど)
当時一緒に参加してた現在カタギ(?)の友人と共に、行きの電車内で色々思い出話をしつつ
会場の国際展示場へ。
参加されてるサークル関連の皆さんにご挨拶してから、ぐるっと会場を巡り。
昔と変わらない独特のまったりとした雰囲気(^^)
コミティアなど他のイベントでも見かけるようになった
見本誌を並べた図書館方式も畑が最初でしたねー。
でもって当時からお見かけしていたサークルさん、作家さんを見つけて
懐かしさに浸ったり久々にお買い物させていただいたり。
会場内にそこはかとなく漂う物販のカレー臭(加齢でなく咖喱のほう/笑)に空腹が刺激され
合流した友人とそれぞれ戦利品の本を抱えて会場を後に。
一駅お隣にIKEAがあったので、ポケモンつかまえつつ(<オイ;)そちらへ移動〜。
お昼を食べて、買いこんだ本が重いよぅ><と悲鳴を上げつつ店内を回って…
2階でロットルプの目覚ましを見つけたのだけど、緑色しかなくって、色違い探してさまよって。
ようやく店員さんに聞いたらば1階に各色ございます、と(爆)
yちゃん、歩かせてごめんよぅ><;
早めに梅田に戻ろうと言ってたのだけど、そんなこんなで夕方に(^-^;A
久しぶりに三宮に来たというのに神戸グルメは何もせず梅田へback(苦笑)
なじみの界隈でお茶してビーズ屋さん回って
ちょこっとポケモン集めて寒風吹きすさぶ中ジム戦やって(爆)
夜ゴハンして解散。
結構遅くなっちゃいました。てへ。
へいちょ歩数計は1万6000歩越え。どこ歩いたんだろう…てIKEAか!
帰りの環状線。真田丸ラッピングカーですた。
乗り込む前に思わずパチリ(笑)