録画してた昼間のローカル情報番組(ぷ○ぷ○)で、スマホのGPS機能で
持ち主の行動範囲が筒抜け、ってのをやっててひえ〜〜;と。
例に挙がってたあいぽんのバアイ。
設定>プライバシー>システムサービス>利用頻度の高い位置情報
をご覧ください。
履歴でそのあいぽんがどのあたりでどのくらいの時間滞在したかが出てくるとですよ。
何時ごろどの辺うろついてたかマップ表示できたり
滞在時間の長い場所が自宅認定されてたり。
個人的には見られても困るもんじゃないけど、スネに傷持つ人はぎゃぁぁ;かもねー(^_^;A
自分も困りはしないけど、気分として履歴はさっくり消しちゃったです。
まーまた記録されてくワケですが(笑)
GoogleMapsやポケGOでお世話になってる身としてはGPS機能オフはありえへーん!ですしねぃ。
あんどろいどだと
Google設定>位置情報の設定で現在地送信機能とロケーション履歴がオンになってると
PCからGoogleにログインして確認できるそうです。
http://andronavi.com/2014/09/333951GoogleMap上で動線が表示されてて、あちこち移動する人は見ると楽しいかも。
知らないだけで他にもいろんな機能があるんだろうなー;