友人に誘われて藤城清治さんの展覧会を見に、久しぶりに奈良まで。
藤城清治 光のメルヘン展京都行くのと時間的にはそんなに変わらないんだけど、なんかよいしょ!がいるんだなー。
乗継があるからかな?それとも近鉄乗るせい?(<なんとなく近鉄=旅行な気分が;)
最初、お名前を聞いてもとっさにピンと来なかったのだけどパルナスのCMの方デスヨ。
全国的に言うとケロヨンの方デスヨ。(どっちも古いがな;)
日曜日&最終日だったせいか、かなりにぎわってました。

待ち合わせ場所のせんとくん。
久しぶりに集まった友人連とゾロゾロ会場へ。
しかーし。向かう途中で、また、
コケました…orz
何もない道の真ん中で…orz
こないだ転んだ跡がやっとかさぶた取れたところなのに…orz
いきなり直立姿勢のままバッタリいっちゃったもんで
咄嗟に
『ヤバイヤバイメガネがヤバイ…っ!』
と両掌を突き出して、腕立て伏せー!みたいな体勢でかろうじて顔面防御。
でも膝のお皿部分を強打&掌がすりむけましたよ…よろよろorz
ちゃんと足が上がってないんだろうな…しくしく。
展覧会は、展示作品数が多くて見ごたえありましたーv
コレデヒザサエイタクナケレバ…><
ミュージアムショップで気に入った作品の絵はがきを買おうとしたのだけど
やっぱり大判の迫力を見た直後でははがきサイズはあまりにも小さく…(;_;)
しょんぼりと一筆箋セットとケロヨンのはがきを購入(苦笑)
そのあと

暑さでダレる鹿(でも樹の向こうには鹿せんべいの屋台が)をながめ…
ならまちでお昼(写真撮り忘れ;)。
商店街の小さいお店を散策して…
いつの間にかカキ氷食う話になっててGO!
…なんだけど、有名店は軒並み行列できてましたさ。

4〜5軒くらい回ってようやくありついた吉野葛&きなこ金時。んまんま。
まー2/3あたりで寒くなったけど(苦笑)
2時間近くダベって解散。
楽しい一日でしたー。(膝さえ痛くなければな!)
本日のお買い物。

左が一筆箋セットと絵はがき。右上は螺髪を模したかりんとう饅頭みたいな奈良土産。
右下は散策中に入った猫グッズ屋さんで衝動買いしたペットボトルカバー。
ふちにクロネコがついてるのだv