DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2016/03/03 (Thu)  しんちょくとか
本日のストームグラス。
あんまり変化ないので写真は割愛(苦笑)

◆レシピ1
明け方に見たらばすこーし結晶化してました。
でも夜が明けて気温が上がったら消滅。
これは冬季用レシピ、ってことになるのかも。

◆レシピ2
結晶の量は若干減ったけど、安定。
週末にでもこのレシピでもう一度作成してみます。
成功したら配合書きますねv

◆レシピ3
まーーーったく変化なし(T^T)
まーでももうちょい調整を試みる方向で。


で。乗り出しましたのビフォスファマイト作成(笑)
コレはまあ結晶化するまで基本放置なので、気分的にはラクかな。

過飽和溶液作って、ミョウバン追加。種結晶に水晶ビーズのさざれを投入。

透明のと、食紅(食青?)追加で着色したのと。
朝仕込んで、夕方こんな↓感じ。
じわじわ育ってます。


一番顕著なのはこのミニボトルかな?


うまくいきそうなのでこのタイプ量産して、5月開催のマルシェさんに参加しようかなー。
リンドウノ (16/03/03(Thu) 21:51)  [削除]
おおお、綺麗なブルー!
この間から続いてる実験、手に汗握って見守ってます。実は一体これが何なのかあまり理解してないんだけど、取り敢えず凄い!と。
へそうち (16/03/04(Fri) 01:28)  [削除]
>リンドウノさん
 安心してください、私もよくわかってません!<いばるな;
 ネットや本で見たとおりに薬剤そろえて調合してるだけ〜(爆)
 理屈わかってなくてもキレイにできるもんですね。てへぺろ。

 リンドウノさんの発酵デスロードの方が日々のご飯に生かせてうらやまですよ〜v


- Web Diary | ShiPainter -