DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2016/03/25 (Fri)  王様の耳はロバの耳
.jpg / 681KB

どもども。ただいまうどん県に帰省中でゴザイマス(^^;
気温が高くなりつつあるので、育成中のビフォさんは冷蔵庫に突っ込んできました。
(液温が上がって再溶解>再結晶化を繰り返すのを防ぐため)
帰宅したらどうなってるかなー;


帰省後さっそく、昨年末に起動しなくなっていた母がゲーム用に使っている元兄のPCをメンテ。
スタンドアロン使用のXP機なので色々メンドクサイす^^;
いきなり電源長押しで強制終了したらイカンと口を酸っぱくして言ってるんだけど
トシヨリは聞きゃしねぇですよ(苦笑)

レジストリが壊れてるらしく、年末にリカバリしても治らなかったので
今回KNOPPIX使って直接レジストリファイルいじってみたのだけど
…効果なし orz
初期化してパーティション切り直し&再インストしてもゾンビのように前のデータが
復活してくるのだす(ー ー;)
なんかよくわかんないけど、Cドライブに制限かけてるのか、CからDドライブに
自動バックアップ取るような設定でも入れてるのか…;
ハングル文字の怪しげなアイコンが気になるのだけど触るの怖いし^^;

しょーがないので、先にDをカラにしちゃれ〜o(`ω´ )o
とその前に、お子ら(甥っ子とか姪っ子とか)の小さい頃の写真や動画が残ってたら
吸い出しておこうかと画像データのありそうなフォルダを開いたら…
肌色成分多めのアカンやつがだばーっとサムネイル表示で(爆)
ひぃ;後ろで老親達がTV観てマスヨ;
慌てて閉じて、もう余計な探し物はせずにさっくり初期化してしまいました。

スマン兄。

入院した時、絶対PC触るなって言ってた理由がわかったよ。

…でもこんな誰でも見られる場所に保存したらアカンて。
母はデスクトップのゲームアイコンしか触れないから気づいてないと思うけど(^^;A

いつどうなってもいいように身ギレイにしとかなくちゃな〜としみじみした春でした(苦笑)

そして初期化したPC、今度は『NTLDR is missing』エラーで起動せず(ー ー;)
HDDに物理的問題はなさそうなんですけどねー。
さらなるメンテを試すにはMicrosoft製のOSのCDが必要みたいなんで
最終、毎回リカバリ用のCD起動で使ってもらう方向でとりあえず落ち着き。
まコレならいきなり電源ブッチでもシステム壊れないしな!(爆)


- Web Diary | ShiPainter -