DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2015/05/11 (Mon)  こんがりすぎ;
なんか流行りかけてるっぽいポップオーバーを作ってみました。

えーと、手抜きのシューみたいな感じ?
中空にするので、温度管理が大事みたいなんだけど、
どのレシピを見ても高温で長時間(200度で30分以上とか)焼くとある…;
こんな焼いたら焦げるんちゃうか?と思いつつ、指示通り。
220度で余熱>200度で30分>そのまま庫内で10分冷まし…

案の定。


まー焦げて食えないってほどじゃないけど。

中はいい感じに空洞。


クリームやジャムをはさめばスイーツに、野菜やハム、サラダなんかを
はさめばお惣菜パンっぽく。

次作るときは、途中アルミ箔でカバーしたほうがいいかな?
仲西 (15/05/11(Mon) 21:03)  [削除]
あー!これ最近知った!すっごく興味あった!
うまそうじゃ〜〜〜!(≧▽≦)
中に何か詰めてたような…。思い出せん。
違った!オニオンスープに入れてたんだ。
気になる(笑)。食べてみたい。
へそうち (15/05/12(Tue) 02:13)  [削除]
>仲西さん
 私も最近なんかで知ったのよ〜〜。何だったのかは忘れた!www
 味付けは砂糖小さじ1、塩ひとつまみ…なんで、ホントうっすら。
 あ、スープのお供にもよさそうね!
 残りで明日やろう♪
リンドウノ (15/05/12(Tue) 20:15)  [削除]
ぽっぷおーばー?流行ってるんですか初めて聞きましたよ粉モノスキーなのに!200度で30分てなんか焦げそうな気がしますが。スープのお供にも良さげっす!
へそうち (15/05/13(Wed) 03:16)  [削除]
>リンドウノさん
 なんかパンケーキの次はこれじゃ!みたいな感じで紹介されてたと(笑)
 生地のレシピ(ベーキングパウダーとか使わない)からして
 高温で一気に膨らませる…みたいな?
 でもウチのオーブンレンジだと200度30分は写真の通りです;
 今日、夜にインスタントのオニオンコンソメに添えてみたですが
 なかなかイケましたよーv


- Web Diary | ShiPainter -