> リンドウノ (13/12/10(Tue) 19:32) [削除]
、、、で、一体何を取りたいのでしょうかカッパさん? 私もついさっきコショウのつもりでシナモンの瓶を取ってオムレツが微妙な味にね、、、。
> へそうち (13/12/11(Wed) 01:39) [削除]
>リンドウノさん 元はコーヒーの袋を置いてたのですよ;あの一杯分ずつパック詰めになってるヤツ。 取りやすいように棚の上に移動したのに、そして形も全然違うのに 無意識にもとの位置を探ってつかんじゃってます;
シナモン味のオムレツ…お、おやつっぽ…く??
> ふわ393 (13/12/11(Wed) 23:06) [削除]
爆笑〜(≧∇≦)! もう、そんなのやってしまいそうなので一旦決めた配置ってうたちではあんまり変わりません。 その掴んでしまったポン酢は、何かにかけて美味し〜く味わって、ここにはポン酢!と 新しい記憶を頭に入れちゃうといいかもよ〜(^^)
> へそうち (13/12/12(Thu) 00:53) [削除]
>ふわ393さん うん。私もあんまり配置変えたりしないんだけど; 棚がいっぱいでぎゅうぎゅうやってん。 ポン酢は開けたのが冷蔵庫に入ってて、つかんじゃうポン酢はストック品。 好きな銘柄が安売りしてたので、つい買い込んで〜(^_^;A サラダのドレッシング代わりにオリーブオイルとあわせてかけたりしてるのよ。
> かの (13/12/13(Fri) 12:49) [削除]
無意識に手が覚えてるんですね。 コーヒーの頻度が高かったんですね><
定位置かえると、しばらく「あれ?ここじゃなかったっけ」ってなります^^;
オリーブオイルとポン酢美味しいですよねv ゴマ油と合わせるのも好きですわ。
> へそうち (13/12/14(Sat) 03:39) [削除]
>かのさん そう、勝手に手が動いてるんですよねー(^_^; がしっとつかんで感触の違いに初めて「はうっ!」と(苦笑)
たまに整理のつもりで置き場所を変更すると慣れるまでに何度も間違えちゃいます><;
ゴマ油ポン酢もよさそうですねーv
|