DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2013/08/10 (Sat)  うがぁ;
夜になってPC起動する前にちょっとメンテしとこうと思い立ち、窓さんを解体。
さしてホコリは溜まってなかったのだけど、念のためエアダスター吹いて内部をぶしぶしして。

ついでに周辺も掃除すべ、と思ってエアー吹きながら雑巾がけをしてたですよ。

したらば、突然台所方面のガス漏れ警報機が

♪ピーピーピー♪「ガスが漏れていませんか?」

と大騒ぎ;

どうも景気よく吹きまくっていたエアダスターのDME(ジメチルエーテル)に反応したくさい><;

警報機の端末を外したら外したで外れてますぜ!のアラーム音が鳴るので
冷蔵庫を延長コードで他の部屋に繋いで、台所のブレーカーを落としました(苦笑)

ウチはどうも換気の効率が悪いのか警報機がセンシティブすぎるのか
燻煙剤とかたいた後も2日くらいピーピーうるさいのですよ><;
(その度に台所のブレーカーを落とす)
台所の換気扇を回そうにも、警報機がうるさくてブレーカー落とすと回せないし…orz
扇風機で空気をかき混ぜながら、風呂場とトイレの換気扇を使っとります。

警報機に「大丈夫だ、問題ない」なリセットボタンとかつけてくれたらいいのに…。
仲西なめこ (13/08/11(Sun) 20:09)  [削除]
わはは!大問題だよ!(爆笑)
イーノックもびっくりよ!
すごいなあ!窓メンテできるのか〜!
あたしなんか解体したらご臨終の1歩手前まできてたよ〜。あはは。
へそうち (13/08/12(Mon) 05:16)  [削除]
>仲西なめこさん
 夜も遅くなる頃だったもんで、ご近所さん考えると「ひぃぃぃぃぃーーーっ;」ですた。
 ホント、何でリセット機能ついてないんだか><。

 窓さん、メンテというほどのことでもないんですが…(^_^;A
 物理的には内部のほこりを吹き飛ばして、ファンの掃除をして
 開きにくくなってたDVDドライブの蓋を調整したくらい。
 あとはチェックディスクとバックアップ程度だす。
 どうもグラフィック関連の動作があやしくなってきたので、買い替え検討中っすー><


- Web Diary | ShiPainter -