近隣で上水道の配管工事があるらしく、本日夜10時前から明け方まで断水のお知らせが。
ふふ。ふははははははは! 災害対策用にと空きペットボトルに14〜5本、水をつめてトイレに置いてたのが役に立つときが!(笑) 他にも水を汲み置きして、早めにフロ入ってゼロアワーに備えて。
でも0時過ぎにトイレに行ったらば、もう復旧してましたわ。 ただ出てくるのはちょっと赤茶けた濁り水。 そしてかすかに臭う…><; 2〜3分じゃーーーーーっと出し続けてみたものの、濁りが取れなくて。
そこではた!と 『このままきれいな水が出るまで出し続けたら、水道代がエラいコトになるんじゃ?!?』
とりあえず蛇口を閉めて。 よそのお宅が使って建物内の配管の濁りが取れるのを待つことにしようそうしよう(爆)
寝て起きたら濁りもとれてるかな?
|