風は若干冷たかったけど、お天気よかったのでOBPまで大好きな白木蓮を眺めに。

区の花になってるせいか、川沿いにずーっと並木になってるんですよね。


通りすがりのお猫様。

帰りに寄ったお菓子屋さんで、欲しかったチョコを見つけてほくほくしつつ帰宅。
洗面所で化粧を落として、さて茶でも淹れようかいと台所の電気をつけたら
『パシッ』という音と共にいきなり電球が切れました…><;
流しのほうに蛍光灯がついてるけど、天井の電気がつかないのはちと不便。
仕方なく粉だけはたいて調達に出かけることに。
ホームセンターに行きかけて、誕生月のポイント進呈ハガキが届いていたのを思い出して
進路変更、ご近所の電気屋さんへ(笑)
カードにポイントつけてもらって、さて電球…と店内を回ってみると、あるのはLED電球ばっかり;
お、白熱みっけ!と思ったらレフ球だし><
そいえばちょっと前に白熱電球の生産終了がニュースになってたっけ(げげーーーん;)
いやそら省エネ考えたらLEDなんでしょうけどー。
でも賃貸だしー。
あと何年住むかわかんないのに1000円以上もする設備投資はちょいと…。
と考えあぐねて、一か八か最初に行きかけたホームセンターへ。
幸い棚の隅にお目当てのワット数の白熱電球が3個だけ、残ってました(苦笑)
1個198円ナリ。
とりあえず当座必要な1個だけ買ったですが、今後のために予備も買っとくべきなのかなぁ…;むぅ。