DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2012/09/26 (Wed)  鼻メガネ
.jpg / 22KB今朝方、二度寝のほんの数分間に見た夢。

「鼻メガネって、英語でなんて言うんだろう?」

アレですよ。
ハイジのロッテンマイヤーさんが掛けてる、横のツルがない鼻に引っ掛けるタイプのメガネ。

時々夢に出てくる図書館(つまり夢の中)で、
文献探したり辞書とか引いてみても載ってなくて
(そもそもその単語が自分の脳内にないんだから
当たり前;)
うぬーうぬー。
モノクルって言葉があるんだから○○クル?
それか○○グラス??
とか、寝ながら脳みそフル回転させてたらしく、
起きたらぐったり疲れてました(笑)

で、起き抜け一番に愛用のコンサイスの
コンパクト辞書を引いてみるも、載ってなく。
夜中になってPC起動してググってみて分かりました。
おふらんす語で『Pince-nez』

うぃきぺでぃあ>鼻メガネ

ほうほう。いろんな型があるんだー。
んで、英語でそのものズバリな単語って、なさそう?


しかし何で夢にこの単語が浮かんだのか、謎。

りんどうの (12/09/28(Fri) 00:42)  [削除]
へそうちさんの眼鏡っ子....いや眼鏡婦人?だ!
視覚でなくて言葉が出てくる夢って自分あまりみない気がします;お疲れ様でした。
へそうち (12/09/28(Fri) 02:27)  [削除]
>りんどうのさん
 はははは、この場合やっぱり眼鏡バ…ごふごふ。
 視覚じゃなくて言語、言われてみればこんなパターンは私も初めてかもです。


- Web Diary | ShiPainter -