DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2012/09/19 (Wed)  日曜の話
朝7時半から搬入開始っていうので、7時半に家を出ました。
数が少ないこともあって、並べるのもそんなに時間はかからないだろうとー(笑)



卓上スカスカです(爆)

開場前は空調が入ってなくって、じっとりと暑かったー><;
お隣の方は3回目の出店だそうで、いつもこんな感じですか?って聞いてみたけど
お客さんが増えてきたらともかく、普段はそんなでもないらしい。……節電?!?;
割と早く並べ終わったので、開場前にお手洗いに行ったり、ちょっと場内を見学したり。
かわいいもんいっぱいありましたv

午後からお仕事のお休みが取れたふわさんが遊びに来てくれて(お友達の娘さんも出店してたらしい)
店番変わってもらって場内ウロウロ。
ちょっと目をつけてたパンダのキャンドルは売り切れてたけど、いろいろゲット。



まちが広くていっぱい入る布製のカバンとか〜
南高梅の梅干(いまどきあんまり見かけない塩分20%のしょっぱいヤツ)
綿レースのリボンv
左側のにゃんこ型パスタとビスケットはふわさんからの差し入れ(ありがとー(^^)ノ)

会場は途中撤収不可のルールだったので、終了時間の5時ぎりぎりまでまったりと過ごしました。



その後は梅田に移動して夜ゴハンv
ルクアの中華屋さんで、私はあんかけ焼きそばセットを。
サラダと4種の点心とすり身団子、えびマヨ、から揚げ。
おいしくいただきましたー(^ー^)
帰宅してからふと思ったけど、お料理の母国ではえらい騒ぎになってたんですよね><
でもそんなん関係なく、おいしいモンはおいしいのでした。
(みんなそういう風に思ってくれるといいのになぁ)



そしてふわさんのiPhoneでなめこゲームを見せてもらい(笑)
(画像は全種コンプリートした記念画像)
iPhoneだとあ〜んなコトやこ〜んなコトもできるのよ〜〜〜便利だよ〜〜iPhoneにしなよ〜〜v
と、悪魔のささやきを聞かされました(笑)



帰る前にトイレに寄ったら、でっかい窓から大阪駅が。
ちょうど電車が入ってきたので撮ったんだけど、何がなにやら…(^_^;A



そして帰宅して、散らかりきった部屋で途方にくれたのでした。
かの (12/09/20(Thu) 00:58)  [削除]
長丁場お疲れ様でしたー!
かわいいもの収穫品もたくさんあって何よりです^^

夜ご飯おいしそう!そうそう美味しい物は美味しいのよ!で、いいかと。
お料理の母国、自分で自分のクビ締めてるんじゃ・・?と微妙な心持ちだったりしましたわん。

コミティア、グッズ初エントリですか!決まったらまた遊びに寄らせて下さいね♪
グッズスペ通りのとこは色々あって賑やかですよね。

以前、見た時はアクセはもちろんキャンドル、陶器、袋物、SDの服まであってカオスだわーと面白かった覚えがありますです。
へそうち (12/09/21(Fri) 01:28)  [削除]
>かのさん
 えへへ。楽しんできました♪
 夜ゴハンもとっても満足(^^)んまいもんはんまいのですよね〜!

 コミティア、色々思い悩んだ末にグッズでエントリしますた。
 もしお時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね〜。
 周囲がどんな感じなのか、ホントどきどきです(笑)
 色々見て歩きたいなv
りんどうの (12/09/22(Sat) 15:08)  [削除]
お疲れさまでした!...て〆が何故になめこ!?つか未だなめこ続いてたんだ!
ともあれまったりされてて良かったです。
お料理の母国発のついったー色々見てて、異国に住むのはリスク背負う時代だなあとかネットて諸刃の剣よねとかは思いましたです。
へそうち (12/09/23(Sun) 00:12)  [削除]
>りんどうのさん
 なめこ、ゲーセンでも人気みたいですよ〜。んふんふ。(のぼりとか立ってる)
 某国、文化的背景とかお互いの根本的な相互理解が足りんのかもなーとも思ったりしますが;
 ↓ネット徘徊してて、分かりやすいかな、と思ったサイトさんとか
 ttp://www.maya-fwe.com/4/000233_J.html


- Web Diary | ShiPainter -