DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2012/05/15 (Tue)  なんかすごい…;
お手軽にまんがが作れちゃうソフトって、今までにもいくつか見たことあるけど、こ、これは…;

↓組み立てるようにマンガを創れるソフト「コミPo!」
ttp://news.mynavi.jp/articles/2012/05/14/comipo/index.html

自分の絵でできたら楽しい(つかめっちゃラク)だろうなぁ〜とか思ったり(笑)
配置やデッサンに悩まなくて済みそう(爆)
これでプロット作って、最終自分の絵で仕上げ…とかもアリなんだろうか。んー。

でもこんなソフトができちゃったら、ますます企業さんとかが広告用なんかの発注で
「カンタンにせきるんでしょ?ちょちょっと作ってよ」て言い出しそう…。
りんどうの (12/05/15(Tue) 23:14)  [削除]
今晩は、コミティアではお世話になりました。タルト美味しかったねえ。
で、上記のソフトは今ひとつしくみが分からなかったのだけれど、「組み立てるように人物デッサンが出来るソフト」とか出来たら凄く嬉しいんだけどなあ、とか思いましたええ割と本気です。
へそうち (12/05/16(Wed) 07:06)  [削除]
>リンドウノさん
 こちらこそご一緒させていただいて楽しかったです♪
 せっかく出向いた川沿いのカフェは貸切で残念でした><
 タルト、苺たっぷりのヤツにも心惹かれたですが、残り一切れだったので。
 また次の機会に!ですわ(笑)

 ソフト、体験版DLしてみたですよ。
 体験版は使えるキャラが女の子2人、4コマまんがの作成ができるそうです。
 キャラデータが見た目の絵は2Dなのに3Dで入ってるので
 前後左右アオリ俯瞰…全部できるのが楽できそうだにゃあと(笑)
 インストールはちょっとPCメンテしてからにしたいですが、遊び甲斐はありそう…かな?


- Web Diary | ShiPainter -