DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2011/12/11 (Sun)  皆既大作戦(笑)
10時ごろ空を見たら雲が垂れ込めてたので今夜はダメかなぁ;と思ってたですが。
11時前に雲が切れてかなり欠けの進んだ月が顔を出してくれましたv
ご近所をうろついて、比較的灯りの入りにくいマンションの駐車スペースにしゃがみこんで
怪しいヒトに(苦笑)
双眼鏡を探して部屋をひっくり返したんだけど見つからず…(今度ちゃんと大掃除しよう;)

携帯ボケボケ写真…;いいカメラが欲しいよぅ><

 
 

私が父のカメラを借りて初めて撮った写真は、地元の天文愛好会のイベントでの天体写真でした(笑)
なので初めてのフィルムはトライX。(<高感度(ASA400)の白黒フィルム)
もうちょっとオトナになって、あ〜るくんを読んでて
とさかセンパイの『トライXで万全!』発言に噴いたワタクシです(^_^;A
rico (11/12/11(Sun) 22:08)  [削除]
1.500円で天体望遠鏡売ってるよ(組み立てだけど…)
ちょっといいのでも3.000円(組み立てだけど…←しつこい(笑))

↓記事で宮崎駿作品くくりだとカリオストロ…も一緒でびっくり!!
(いや、驚くことじゃないよね、そうだよね〜)
…って、連チャン、コメントでごめんね
へそうち (11/12/12(Mon) 05:14)  [削除]
>ricoさん
 望遠鏡は写真撮ってた頃に買った反射式のがあるんだけど、重くってねぇ(苦笑)
 組み立て式…ちっちゃくて扱いやすいならそれもいいかもv

 カリオストロはやっぱりふ〜じこちゃんvオヤジ達もみんなかわいくって好きやわー。


- Web Diary | ShiPainter -