友人と待ち合わせて、天然石の展示即売会に。
石ふしぎ大発見展春に大阪であったのを行きそびれていて、秋の京都開催を待ってたのです♪
待ち合わせ前に本屋に寄りたかったので、早めに家を出て特急の停まる駅の
ショッピングモールまで移動。
お目当ての本を買ってさあ電車に…と歩き出した瞬間に
ぶっつんとサンダルの甲部分が切れました;
一日歩き倒す覚悟で、履きなれ(=履き古し)たサンダルを選んだのが裏目に…(涙)
慌ててモール内の靴屋さんに飛び込んで買うつもりもなかった靴を買うハメに。orz
まー、会場についてからはあれやこれやと目移りしまくって意地でも楽しみましたけども!
イベント用に、ディスプレイの重石がわりにできそうなアメジストの塊を最初に買って
子なきじじい化したバッグをかかえつつ会場をぐるぐる回りました〜(苦笑)
握るのに手ごろなラブラドライトもゲトして
バンドエイド3枚貼りの足を引きずって会場をあとにしまちた(爆)
帰りは河原町にできた
モスドを偵察に。
開店から間もないし、混んでるかな〜;と覚悟してましたが、意外とすいてましたv
モスでもミスドでもないメニュー群&イマイチ理解できなくて説明してもらったセットメニューの
中からビーンズ&ベーコンのデリサンドに、セットのブルーベリーのスイーツサンドと飲み物を。
………疲れと空腹で写真撮り忘れましたがな(爆)
お味はまぁこんなもん。
でしたが、ファストフードとしてのお店の回し方はちょいと???で(苦笑)
不慣れさが際立つというかなんというか;
友人が明らかに1人分の注文をした後、横に私がいるのが見えているのにも関わらず
いきなり後ろのレジに移動して後から来たお客さんの接客を始めたり…;
慣れてくれば改善される…ことを期待。友人との感想。「時々無性にモスが食べたくなるよね…」(=バーガーメニューがあったらいいのに…/笑)
……がんばって生き延びてくらさい。