DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2011/10/27 (Thu)  アヒル見物
梅田に出かけたついでに、巨大アヒルちゃんに会いに水都大阪フェス開催中の中之島へ寄り道(^^)



世界中の水辺をさまよってるアヒルちゃん、今年も大阪に来てくれました♪
ラバーダックプロジェクト



ちょうど中之島バラ園の秋の開花時期と重なって、屋台や野外アート展示なんかもあって
人がわさわさ。





震災復興支援のチャリティーグッズも販売されてます。
アヒルちゃんの手のひらサイズのレプリカが欲しかったんだけど、販売時間が決まってて
1時間近く待たないとだったので、あきらめてフリッジマグネットを買って帰りました。

rico (11/10/28(Fri) 13:20)  [削除]
今年も来たね〜、アヒルちゃん!こうすっかり秋の風物だよね(゜▽゜*)
手のひらサイズのレプリカって
浴槽に浮かべるアヒル隊長と何か違いが?
素材がラバーなのかな??気になる〜〜
マグネットもかわいいね
りんどうの (11/10/28(Fri) 20:08)  [削除]
あああ、巨大アヒル隊長がっ!
コミティアに期間あわせてくれたら凄く嬉しいのになあとか思います。
玄関に飾ってある画像も素敵〜。
かの (11/10/28(Fri) 22:25)  [削除]
お久しぶりです。トップからアヒル隊長ー!と思ってたら会いに行かれたんですね。
いいなあ大阪、羨ましい。
うろ覚えですが確かオランダからでしたかね?

横浜もトリエンナーレなんか要らないから
アヒルさんを海に浮かべて欲しいです。(おい)

電話ボックス金魚、ネットのどこかで見ました。
自分的にはこのアート?ちょっくら微妙なんですけどね^^;
へそうち (11/10/29(Sat) 00:59)  [削除]
>ricoさん
 ねー、毎年来てくれるってうれしいよね♪
 アヒルちゃん、サンプルはラバー素材で押すと弾力があってにぎにぎしたい感じです。
 お風呂にも多分浮かぶと思う〜。
 (市販のアヒル隊長との違いはよくわからんです/笑)
 マグネットは結構集めてる(ペンギン多し)ので、さっそく一団に加えましたv

>りんどうのさん
 えへ。見に行ってきたですよー。
 ホント、あと2週間早かったら…でしたね><

 そうそう、ティアの時言ってたアヒルちゃんの作者さんが作った巨大ウサギ。
 確認したらやっぱりスウェーデンでしたわ。↓
 ttp://www.lifener.net/e3494291.html
 おっぴろ〜でひっくり返ってるのがなんとも…(笑)

>かのさん
 トップのバラ園越しのアヒルちゃんもなかなかでしょ?(自画自賛/笑)
 作者さん、そうそうオランダの方みたいですね。

 電話ボックス、中にちゃんとグレーの公衆電話も納まってて不思議な感じです。
 どっから金魚入れたんだろう…やっぱ屋根から?


- Web Diary | ShiPainter -