関西コミティア、無事参加完了しましたー。
スペースまで足を運んでくださった友人一同様、お買い上げくださったお客様
皆様ありがとうございました〜〜v
今回、一番のオドロキは母校(デザイン学校)にマンガ学科が出来ていて、出展されていたことです。
いやホンマびっくりしました。
スペースにいた学生さんと学校近辺の話や先生の話で盛り上がったり(笑)
無料配布の分厚い冊子、楽しみに読ませていただきます〜v
アフターは八軒屋浜船着場付近に最近オープンしたカフェへ。
(Xing Garden…正式(?)には
「にぎわいXing」らしいす。シンかと思ったらクロッシングと読むのね〜)
野菜たっぷりカレーに心惹かれたものの、ゴハンが切れたとのコトで断念><
じゃあパスタ…と思ったらば、トマトソースも切れちゃったとの…うううぅ><;
仕方なく、メニュー一覧で目に付いた「男前バーガー」を注文しました(インパクト重視!/苦笑)

ニクはちょっと焦げ気味でしたが、バンズはカリカリでおいしかったですv
(どのへんが『男前』かはよくわからず;)
河べりで気持ちよく、結構広くて席数も多かったのでまた次回も行くかも(^-^)
オープンカフェになってる外の景色はこんな感じ。

その後難波に移動して、自分リクエストでアジアンスイーツのお店、
糖朝へ。
いや、大根餅が食べたかったのですよ(まだ食うか/爆)
大根餅と杏仁豆腐で甘いのん&しょっぱいのんコラボで完璧♪といきたかったのですよ。
んで、うきうきと大根餅を注文しましたらですね。
………本日は品切れになりました……ですと。
のぉぉぉぉ…orz
ショックで(?)杏仁豆腐の写真を撮り忘れました(笑)
皆様をお見送りして、天満橋のコインロッカーに預けた荷物をピックアップ。
無事帰宅いたしました。
行きよりも 帰りの荷物の 重さかな (苦笑)
さぁ次は30日のティアだー。