DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2011/05/12 (Thu)  梅田で迷子;
回復しきらなかった棒足のまま、眼科検診へ。
家から駅までの距離だけで、既にへばりそうでござったことよ(爆)
病院に行ってみたら眼科の先生が移動されてました。
もうかれこれ3回目か4回目(担当医が変わるの;)
何回もおんなじ説明するのめんどくさいんだからちゃんとカルテ読んでくれよ><;
視野は相変わらずのままでございました。ふう。

帰宅途中、昨日は荷物になるのであきらめた小型の扇風機をヨドバシカ○ラで購入。
ポイントが溜まってたので賞味300円くらいで買っちゃった(笑)
家の扇風機が昨年の猛暑で酷使したせいか、引っ張り出して電源入れてみても
ついたりつかなかったりだったのですじゃ。
風量を『強』にしても「うぃ…い…い…い…いぃ…」って息も絶え絶え状態。
そのまましばらく放置してると、突然息を吹き返してぐぉぉぉぉぉっ!と回り始めるでやんの;
今回はベッドの宮にはさめられるように、クリップ式になってるの。
タイマーはついてないけど手を伸ばせばスイッチに届くし、どうせ真夏は窓を締め切ってるから
一晩中フル回転間違いナシだろうし(爆)
でも帰宅して古い大きいほうの扇風機をつけたら、何事もなかったように普通に動き出したですよ;
…おのれ、気まぐれなヤツ;

扇風機を抱えて、昨日ちらっと通った大阪ステーションシティを攻めてみたり。
今まで通れたところが通れなくなってたり、なかったところが繋がってたり
やたらと立体構造になってて迷いまくりました;
つい『私に断りもなく〜〜ぷんぷん』とか思うわがままな客(何様/爆)
関西ティア用のおやつを調達して、新しく大丸に参入したハンズをひやかして帰宅。
ハンズは、まあちょびちょび一通りは揃ってるかな、って印象。
でもヲタクのものづくり欲を満足させるにはちと足りない気も(苦笑)


写真は昨日ふわさんにいただいた物々交換品v
お仕事先で扱ってる焼き菓子とチーズケーキ(チョコ味)
プレーンのチーズケーキも頂いたのだけど、バッグの中でつぶれちゃってたので
早々に胃袋に納まりました(笑)
花柄のボックスとリボンのパッケージがおされ〜〜♪
ありがたくいただきまっす(^-^)

そうそうこの場で私信。
ベランダの語源はやっぱりヒンドゥー語らしいんだけど、大元はポルトガル語かもしれんそうな。

.jpg / 26KB
うんの (11/05/14(Sat) 00:07)  [削除]
お疲れちゃん><b
担当医が変わるのってイヤ〜; 説明面倒だよね! うんうん。

慣れたところも改装されると訳わかんなくなるよね^^;
私に断りもなく、に爆笑w 町でアイコン(案内板)目立つトコにつけとけやあ!とか、よく思いますですよ。

関西ティア、もうすぐだわねw
みなさんに宜しくです〜w(はぴごさんも参戦するようなので宜しく^^b)
へそうち (11/05/14(Sat) 09:18)  [削除]
>うんのさん
 どもー。未だに結構ヘロっております(苦笑)
 担当変更、そうなのですよ〜〜><
 「他、何科にかかってましたっけ?」
 「えと…循環器にお世話に…」
 「病名は?」
 (ぐわぁぁ!同じ病院内なんだからカルテに書いておろうがぁぁぁぁぁ/爆)

 梅田、ガラッと変わっちゃったですよー。
 駅から歩く距離がちょっとでも少なくなるように、たまには市バスで帰ろうかい、と
 案内板見ながら進んでたら行き止まりでねぇ…(_ _;
 もっとわかりやすい地図を用意しろやゴルァ(苦笑)

 関西。金曜にやっと東京から帰ってそのまま突っ込んでた収納箱を開けました(オイ)
 これから荷造りしまっす(^_^;A
 お、はぴごさんも参戦されるですか!余裕があったら徘徊させていただきます〜v


- Web Diary | ShiPainter -