> なごみ (11/04/05(Tue) 22:50) [削除]
そろそろ関東も(埼玉も)ちらほら咲き出しました。 しかし、ヨーグルト、そちらでも品薄ですか?あ、他社のはいっぱいあったんですね。 へそさん御用達のだけが被害こうむってしまってるんですね、イヤンですね。 こちらはもう、ヨーグルトは全滅です。牛乳は本数制限も解除になりましたが、ヨーグルトは何もないです!高いのもない!お腹の調子をヨーグルトに頼っているので厳しいです…むむむ。 かかとぺりぺり、気持ち良さげですねー!履くだけでOKなんて、楽チンですね。捜してみようかな、と興味津々です。 (豆乳記事にコメントさせて頂きました☆)
> リンドウノ (11/04/05(Tue) 23:13) [削除]
おお、綺麗。私もお花見行きたいなあ、白ワインでも持って。 所で関西にもヨーグルト品薄の波が...でもメーカーさんにもよるんですよね。早く再開しますように。私の所では未だあった気がします...いざとななれば自力で簡単に作れるしね。 ぺりっと剥がすやつやってみたいです。
> へそうち (11/04/06(Wed) 00:43) [削除]
>なごみさん 関東も、某知事のKY発言なんか無視してみんなお花見しちゃえばいいのに と思う今日この頃(苦笑) ヨーグルト、メーカーさんの工場が被災したので供給が危ういって話を ネットニュースで見てはいたんですが。ちょっとびっくりでした。 (その後他店で無事確保できましたv) かかと、順調に(?)剥けてますよ〜(笑)今日はお風呂でべろ〜〜んときましたv あ、豆乳話もコメントありがとうございましたっ!
>リンドウノさん 酒持ってゴザ敷いて花見…って、ぢつはやったことないんですよね。 ちょっと憧れだったりします(笑) ヨーグルト、お店をハシゴすれば確保できますが、数量に限りがあるのか セール対象からは外されちゃってるみたいです>< 自力生産は…自分的には腐敗と区別する自信がないのでちょっと怖いですね; ぺりっと剥がすやつ、楽しいですよv
> かの (11/04/07(Thu) 19:52) [削除]
桜きれいですね^^うちの近所は自粛なしで桜祭りあるのでぷらっと露天など冷かしつつ愛でて来ようかと思います。
ヨーグルト・・早く稼動して棚に並ぶといいですね><善玉菌、大事ですもん! ヨーグルトっていうと「もやしもん」で「仲間を助けさせろー」っと言ってる菌を思い出します。 愛飲してる植物性ラブレは名古屋産なので、棚にしっかりありますわ・・(苦笑)
下のぺろりんちょ剝け、いいな・・v サンダルいつでもOKですなv
> へそうち (11/04/08(Fri) 01:59) [削除]
>かのさん 夕暮れ時の街灯に浮かぶ薄ピンクの桜、風情があってほっこりします(^^) ご近所の桜祭り、いいですね♪夜店の匂いにも心惹かれます(笑)
ヨーグルト、早く工場復活して欲しいです>< もやしもん、アニメ観てましたよ。かわいかったですね〜vふふ。
> たけむら (11/04/08(Fri) 01:59) [削除]
ヨーグルト、停電の影響で醗酵処理が出来なくて生産できないんですよね。 温度調整が必要な食品や鋼材の工場が軒並みピンチ。 一次産業大変ですが二次産業もかなり深刻な状況です。
そんな中桜、開花宣言であちこちにピンクの水玉が出来始めて ほんのりと嬉しい感じです。
> へそうち (11/04/09(Sat) 01:18) [削除]
>たけむらさん おわ!まさかの同時間!(昨夜は気づかなくって…すみません〜〜><) ヨーグルト。幸い被災地の工場以外は全て生産ライン復旧したそうなんですが、 パッケージ資材とかが間に合わなくって通常よりも生産を抑えるしかないんだそうです; こんなところにも震災の余波が…><
桜の季節、やっぱり花の頃はうきうきと心浮き立ちますね♪
|