DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2011/04/30 (Sat)  月末の顛末
朝イチから荷物を増やしつつ、心はほくほくで会場へ移動。
最初は、ミュージアム〜ランチ〜竹宮さんの個展…って予定を組んでたんですが
ランチが遅くなると混んでて喰いっぱぐれる可能性もあり、逆の経路に変更。
会場になっている寺町三条近辺のギャラリーへ。
まだ開いてなかったので、お茶飲んで時間をつぶして…でもまだ開いてない;
よくよく確認したらば12時からでした orz
会場時間をちゃんと再確認しなかった自分のミスです〜><;

まだたっぷり時間があるので、お昼を先に済ませましょうと
ランチタイムまで近くのショップを冷やかして、ビルを出ようとした瞬間…
段差に気づかず、おもいっきし足をぐねって大ゴケしちゃいました〜〜;;
びっくりするやら痛いやら、じゃがりこ入りの紙袋の持ち手は千切れるやら散々でござりました(爆)
たけむらさんにはご心配&ご迷惑おかけしてホント申し訳ない><;
近くのコンビニ前でちょっと座って様子を見て、なんとか歩けそうなのでお昼に。

京都のおばんざいバイキングランチv
腹が減っては戦はできんのです(苦笑)


そしてギャラリーへ。
メインは風木。そしてファラオの墓関連が数点。
お若い頃のペンタッチは、何某かミナギルモノを感じましたわ〜。
発されているエネルギーにクラクラしつつ、展示販売用原画の0の数(お値段)にもクラクラ;
額縁も凝ってました(^^)

圧倒されたまま、マンガミュージアムへてくてく。
同期開催でベルばら特別展と山田章博さんの原画展示も行われていて、順番に回っていきました。
ベルばらは、原画のそばに連載当時の雑誌も比較展示されていてめっちゃ懐かしかったです。
迫力ある原画のパワーで、もう頭がお腹いっぱい(笑)

ディナーまでちょっとインターバルを入れて、カフェをハシゴ。
ティラミスに添えられたきな粉アイスが美味でしたv
 


京都駅の伊勢丹まで戻って、スペイン料理のディナーv
うっかり写真に撮り忘れちゃいましたが、マッシュルームをガーリックたっぷりのオリーブオイルで煮た
シャンピニオンのアヒージョがものごっつく美味でした!
(ニンニク苦手な私がぱくぱく。もっとパンが欲しかった〜/笑)

サラダとタパス3種の盛り合わせ


トマトの効いたシーフードパエリアvおコゲがんま〜〜


頭の次にお腹も満たして、足の痛みも忘れるくらいし・あ・わ・せvな一日でした〜。

頂き物v
にゃごや名物みそ煮込たまごと小倉トーストプリッツ!
別袋であんこがついてるという…


ミュージアムで思わず購入;
ベルばら入浴剤と美容液パック


そして帰宅後。
やっぱりちょっと腫れてました足首><
翌日丸一日冷やして大人しくじっとしとりましたです;
おかげで腫れはひいたものの、2日経ってコケた時の打ち身が…
現在進行形でキてます(がっくし;)
rico (11/05/03(Tue) 15:23)  [削除]
うわぁ〜美味しそうな写真だらけ
アヒージョもシンプルだけど激旨そう(生唾・・)

足首、靭帯とか大事にいたらず良かったね
打ち身は・・そうそう、後になってくるんだよねぇ
悲しいほどの青あざとかに愕然と(u_u。)

↓のじゃがりこ食後レポート、楽しみに待ってま〜〜す!
へそうち (11/05/04(Wed) 00:53)  [削除]
>ricoさん
 アヒージョ、ほんまにうまかったのよ〜〜〜v
 アレとカリカリのフランスパンとワインだけでも十分かも(^^)

 足首、大分よくなってきました(ぐりぐり回さなければ大丈夫v)
 今度会うときじゃがりこ持参するから喰ってみてみて〜〜〜♪
かの (11/05/06(Fri) 23:54)  [削除]
うわぁん、どれも美味しそうvパエリア特にvv
ええー?!山田章博さんのめちゃ原画羨ましいですよ〜!(大ファンです東京三世社時代からの)。
開催事前に知ってたらカタログお願いしたかったかもです・・TTつくづく羨ましい・・。
餡別のプリッツなごやんナイスですね!!どんだけ餡こ好きなのかー!と(笑)
足、お大事に!前も何だか挫いてましたよね?癖になりませんように><

川口スミルノフペア、泣きましたわTT
ロシアにスケートの為に帰化した彼女の故国への想いにただ涙・・です。
某国ヒールスケーター・・ハーディングみたいだったら、なかなかに面白かったのになぁ;
買収容疑(にしておきまふ;)は個人的に、もにょっ・・です;
ヒールもプロレス等でエンタティメントでの役回りは大いに有と思ってます^^;

それぞれ考えは違いますよね、うん・・・。
ただ先にあるプロフィギュア界では、それ相応の厳しい扱いを受けますでしょうから
彼女の未来にとってはマイナスじゃないのなのかな?と・・。

国を超えてのお一人お一人は好きですよ私も。
へそうち (11/05/09(Mon) 03:28)  [削除]
>かのさん
 うーふふふ。おいしかったのでっす♪
 山田さん、お好きだったですか!うわー、それは惜しいことを><
 デッサンの確かな、シックな色彩の原画でした。私も画集持ってたりしますv
 東京三世社の話、現場でも出ましたよ〜(笑)
 図録は立ち読みしただけでしたが、ホワイトの色の出し方のお話とか興味深かったです(^^)
 足の痛みを忘れるくらい楽しい一日でした♪

 世界フィギュア…。ざわついた気持ちを落ち着けるのに時間が要りそうですね。
 ハーディング選手…物理的な力をふるうか、カネの力をふるうか…
 今後、女王様が格闘技に行ったらかなりビックリですね(やっぱヒール役?/笑)


- Web Diary | ShiPainter -