DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2011/02/22 (Tue)  地震;
夜にTVをつけてたらば、ニュージーランドのクライストチャーチで大きな地震があったってニュースでびっくり。
あわてて現地の友人に連絡しようと携帯を見たら、別の友人から『今、日本にいるよね?』って
メールが届いてました(苦笑)

温泉も火山もある国なので、確かにいつ地震があってもおかしくないんだけど。
昔仕事してたのは北島のオークランドだったので、知り合いたちも被害とかあった人はなさそう><;
阪神淡路のときとは違って、お昼時の人出も多い時間帯だったから、かなり混乱したのかも。
チャーチにある元勤務先の支店は、建物の外壁に損壊が見つかって業務できない状態みたいでした。
現地で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。(亡くなった方にも…><)
ふわ393 (11/02/23(Wed) 03:16)  [削除]
大変な事になっていますね。へそさんの故郷のようなNZ。身近に感じます。
ああへそさんが今日本にいてよかった!!
へそうち (11/02/24(Thu) 01:23)  [削除]
>ふわ393さん
 ニュースで崩れた大聖堂の画とか見ると心が痛いです><
 現地の友人もニュースで知ったって話で大丈夫でした(ほ)
 一日も早い救出と復興を祈りたいです〜〜;-;
うんの (11/02/24(Thu) 01:33)  [削除]
かなり大きな地震だったようですね……;
連絡の取れない方々の無事を祈ってます><
リンドウノ (11/02/24(Thu) 23:08)  [削除]
ニュージーランドよいえばへそさんから頂いた豆本思い出します...。何か、どんどん被害がひどくなっているようですが、皆無事でいてくれたらいいねえ。
へそうち (11/02/25(Fri) 00:05)  [削除]
>うんのさん
 震源が街の真下だったこともあってかなり揺れたみたいですね;
 連絡とれない方々…えらい思いしてでも、瓦礫の下ででも永らえていてくだされば…T-T

>リンドウノさん
 豆本にも彼の地の写真、いくつか入れさせていただいてました。のんびりしたいい国です><
 日本から救助支援に向かわれた方々にも頑張って欲しいです〜〜
なごみ (11/02/25(Fri) 23:34)  [削除]
ご無沙汰してます。私も大聖堂には驚きました。
オレンジヨーグルト…むむむ、興味津々、でもまだお目にかかったこと無いです、フルーツ牛乳、連想しますね〜。早く試したいです!
へそうち (11/02/26(Sat) 02:03)  [削除]
>なごみさん
 こちらこそご無沙汰しております;(サイトはこっそり覗かせていただいてますよ〜v)
 崩れた大聖堂、町のシンボル的存在だけに住民の方々のショックは大きいと思います。
 ガスがさほど普及していない(給湯器も台所のコンロも電気式がほとんど)ので
 阪神淡路のときのような大きな火災は起きてないのが不幸中の幸い、かも><
 聖堂前の広場で演説してた有名なウィザードおじさん、大丈夫かなぁ…;

 豆乳オレンジヨーグルト、さわやかで飲みやすかったですよ♪
 お店によって仕入れの傾向に違いがありますよね。見つけたらぜひお試しをv
 


- Web Diary | ShiPainter -