DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/12/18 (Sat)  びびったー><;
とりあえず覚書で。

主にメールとイラストレータ作業用に使ってるPowerbookG3さん。
かるーく10年超えてますが、色々手を加えてとりあえず現役続行中です(笑)

絶賛現役続行中〜なんですが、先週辺りからカーソルが挙動不審に;
トラックパッドがちょこちょこ反応しなくなって固まるんですよねー;
そういう時は外付けのADBマウスからでも×で。
起動ディスクを変更しても同じような感じだし;
数日前にメンテを敢行して、システムチェックやデフラグなど、のーとん先生やディスクウォーリア氏に
お出まし願ったり、いつものおまじないPRAMクリアやデスクトップの再構築をかけたり…
でも、あんまり改善した風にみえない…orz

ここ数日だましだまし使って、今日になってとうとうウンともスンとも言わない事態に(汗)
とりあえずキーボードショートカットは使えるので、再起動はかけられるんだけども、
ただそれだけの再起動地獄(爆)
CD起動かけても症状は変わらないもんで、ちょっと冷や汗が伝いました。
(トラックパッドとかのハード的問題だとヤバイ…修理が;<部品確保がね)

とりあえずホンマに機械部分の問題なのかを確認するために、万一用に保存しておいた
購入初期のHDDを引っ張り出して付け替えてみました。
…したらば、問題なくサクサク動いてくれます。ほっ。
思わずインストールしてあった懐ゲー『さめがめ』で遊んじゃったりなんかして(こら)
とりあえず機械(パーツ)的問題ではないのがわかったので、したらばHDDかいな?とドキドキしつつ
もとのHDDに換装し直して再起動。

ウソのように問題なく動いてますがな(爆)

なんですかね。どっか接触不良だったのがHDD入れ替えのときに治ったんでしょうか。
それか、ダストブロワーで埃を吹き飛ばしたのがよかったのか?
動作チェックしつつ、新しいHDDの物色を始めてたので慌てて機嫌を直したのか(苦笑)

まー、とりあえずまだまだ絶賛現役続行してもらおうっと。
うんの (10/12/19(Sun) 01:51)  [削除]
すげー! 10年選手ですね!
大事にしてもらってるのがわかったんじゃないかしら(笑)
しかし物持ちいいなあw
↓のお料理群もおいしそ〜><b
へそうち (10/12/19(Sun) 02:27)  [削除]
>うんのさん
 あは。あはははは。長持ちさせてるでしょ〜?
 (…そのために費やした額を思えば新しいコが…って考えるのよそ;)
 最後の6色林檎機なので、やっぱりかわいくってねぇ(苦笑)
 骨の髄までしゃぶりつくして使い倒したいと!(爆)

 ヤンソンさん、焼きたてはカリカリでほくほくでんまいっすよ〜v
たけむら (10/12/20(Mon) 00:14)  [削除]
ほんとに「何が気に入らんのだオマエはっ!!」
…って時ありますね…
私のデスクトップはネット接続が有線なのに、どういうわけか固まる時があります。
そして忘れた頃にサクサク動く。チェックしてもコレといって異常ないらしいし…(^^;)

それにしても10年か…凄い。
へそうち (10/12/20(Mon) 07:32)  [削除]
>たけむらさん
 そですねー。Macは特にその傾向が強いかも(苦笑)
 ウチのデスクトップ窓機は無線なんですが、夜中にブチブチ切れます><くぅぅ。

 Macは業務上の都合で旧環境を使わざるを得ない方々がまだいらっしゃるので
 あちこち探れば情報もぽろぽろ見つかるので…ね(^_^;A


- Web Diary | ShiPainter -