DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/08/03 (Tue)  冷蔵庫の掃除
木曜日から法事と実家サービスで帰省するので、そろそろと食料の整理を(笑)
とりあえず野菜とか卵とか牛乳とかを使いきれるように計画をしたりとか。
で、残りそうな卵を消費すべく、おやつに蒸しパンを作ってみました♪
先日、挑戦しようと思いつつ湯せんがめんどうでマフィンに日和ってしまったですが
後からレンジでチンすればできるんじゃぁ?と思いつき…。
クック○ッドさんでレシピを探して試してみたですよ。

ttp://cookpad.com/recipe/322440

ちょうど試供品でもらった粉末青汁もあったし(笑)
お豆さんは黒豆を。(身体にいいらしいと聞いて、なるべく摂取するように)
レンジで3分ほどで、ふんわりしっとり出来上がりました(^▽^)
んまんま♪
.jpg / 35KB
たけむら (10/08/04(Wed) 22:35)  [削除]
おお〜うまそ〜v
そう。豆はいい、いいのですよ(笑)
帰省、頑張ってきてね(…でいいのか?^^;)

アナログトーンをスキャン……気持ちは解るが
取り込むとどうやっても滲むので、線が劣化するのよ。
それを印刷すると更にガビガビになるし。
フォトショでデジるなら、私はパワートーン奨励しますが…。
へそうち (10/08/05(Thu) 01:43)  [削除]
>たけむらさん
 いい感じに膨らんで、甘さ控えめでんまかったです(^ー^)
 マフィンだと焼くのに20分くらいかかっちゃうけど、蒸しパンだと
 レンジで3分ですよ。早!

 スキャンしたトーン、最終的には自分がジャギーをどこまで許容できるか…ですかねー;
 プリントアウトして、印刷に出して縮小かかること考えると少々のことは「まいっか!」と
 思ってしまえるかどうか、とか(爆)


- Web Diary | ShiPainter -