法事をしたり、病人を見舞ったり。
旧友に会ったり、その娘ちゃんとプ○キュア話で笑ったり、息子ちゃんとドラ○エで通信プレイやったり。
キッチンの換気扇の掃除をしたり。

母親と女二人で、使い古しのてんぷら油で油汚れをふき取り(油は油をもって制す!/笑)
さらに重曹でゴシゴシ。奥のシロッコファンまで磨き上げました♪スッキリ(^^)
換気扇周りを乾かしている間、キッチンが使えないからと理由をつけて
車を出してもらってうどんを食べに行ったり。

ぶっかけおろし天うどん。730円ナリ。
山盛りてんぷらの下には麺がみっちり。すんごいボリュームでした(笑)
菩提寺のお盆の法要は読経の後の法話が面白かったですvいい話が聞けました(^^)
帰宅の土産にはしょうゆ豆(500g入り徳用袋)