DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/06/21 (Mon)  毎日すんません;
またW杯で。
昨夜壊れかけたイヤホンは、着脱のたびにジョイントが外れまくるのでビーズ用の接着剤で補修しました。
今のところ無事(苦笑)

ポルトガル×北朝鮮。(7-0)
こんなに点差が開くとは…;
後半ポポポポン!とゴールが決まって「ああもう北朝鮮アカンな;」となったとき
選手達、帰国してちゃんとゴハン食べさせてもらえるんだろうか…と余計な心配しちゃったです(失礼;)

チリ×スイス。(1-0)
普段キックオフ時間ぎりぎりになってTVをつけるんですが、このときは珍しく早めに入場あたりから。
チリ国歌が流れる中、観ていた人はきっとみんなが思っただろうて。
「この中に1人、オ○チがおる!」
たまたまマイクにバッチリ声が入る位置にいたんでしょうけども。
いや、一生懸命歌っててほほえましかったです(微笑)
たけむら (10/06/22(Tue) 10:21)  [削除]
…オンチしかおらん国も存外に多いよ…(^^)
リンドウノ (10/06/22(Tue) 21:54)  [削除]
今回あまり真面目には観て無いのですが、日本VSデンマーク戦は観なきゃとか思ってます(いつでしたっけ...?)

7-0て!野球かよ!(南無...)

所でチリかどうかは忘れましたが、えらく威勢のいい国歌が南米にあったなあとか思い出しました(以前のW杯で聴いた記憶が)
へそうち (10/06/23(Wed) 01:34)  [削除]
>たけむらさん
 そりはやはり……天は二物を与えず……とか?(爆)

>リンドウノさん
 デンマーク戦、24日木曜日ですよ〜〜v(深夜3:30キックオフ;)
 飲み物用意してちゃんとトイレにも行って、TVの前で待ち構えようと思います(笑)

 北朝鮮戦、まさかあんなに点差がひらくとは…><
 監督さん、炭鉱行きじゃないかって言われてましたね…(怖)

 威勢のいい国歌…どこのだろう?
 国歌はやっぱり国威掲揚の意味もあってかわりと元気な曲が多い気がします。

 ところでコートジボワールのカルー選手。名前を聞くたびに、某海賊まんがに出てきた
 超カルガモなあの子が走ってる姿を思い出しちゃうですよ(笑)


- Web Diary | ShiPainter -