DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/06/02 (Wed)  Alice観てきた。
レディースデー狙いで行って来ました、アリス。(笑)
体力づくりも兼ねて1日おきに、近場/遠出と交代で用事を作ってなるべく出歩くように。

いつも御用達のシネコンさんでは、3Dはレディース料金対象外で…\2000払って観るのはちょっと〜;と
悩んでいると、売り場の方が近くの他の映画館さんだと3Dもレディースデー対象になってますよって
親切に教えてくださったので、ビンボくさいけどありがたくそっちまでてけてけ。
(レディース割引料金\1000+3D料金\300ナリ〜v)

結論から言うとですね、節約して正解でしたよ。
映画の内容やデキとは全く違う部分で、ですけども。

なぜなら………私には3Dの意味がなかったのです……orz

視野のズレ問題もあって、日常生活でも時々遠近感がつかめなくって四苦八苦することがあるもんで。
3Dメガネかけてても、周囲で言われているような奥行きはほとんど感じられませんでした(しくり)
その上普段からメガネ族の自分、視力矯正用のメガネの上から3Dメガネを2重にかけると…お、重ひ;
鼻が痛いよう…><
あまりにも重いし3D効果が感じられないので、視力矯正メガネを外して3Dメガネの前にかざしてみたり、
いっそすっぱりメガネを外してみたり、と色々試行錯誤してみました。が……徒労に終わりました(ふっ)

お話自体は面白かったのですけどね。ええ。
お年頃になったアリスはかわいくてクレバーでカッコよかったですしv
ジョニーさんはこの先もきっとピュアで変な役をやっていかれるんだろうなぁ、とか(笑)

とりあえず、今後はわざわざ混んでる3Dに行かなくても2Dで十分、というコトがわかったってのが収穫。
そして新しいTV買うときも、3D機能は無用の長物っぽいということが〜(爆)
なごみ (10/06/04(Fri) 00:49)  [削除]
御覧になったのですね!字幕で?吹き替え?
私は3Dの字幕は酔ってしまうので、吹き替えを観たのですが、大失敗でした。
ラストは私もとても良かったと思いました。

ところで!下の記事。私はもう数年前から完全白髪染めです…。放置すると、見た目すっごくホームレスな感じの頭になる程で。
そっかぁ、へそさん初め、剋美さんや皆さんはまだそんな段階なのね…(遠い目…)
へそうち (10/06/05(Sat) 00:48)  [削除]
>なごみさん
 私は役者さんの声を聞きたい派なもので、字幕で観てきました〜v
 なごみさんが字幕は酔うっておっしゃってたのでどうかなー;と思いましたが
 自分目には3Dじゃなかったのでダイジョブでした(爆)
 とはいえ、字幕も文字が見辛かったので早々に読むのはあきらめましたが(^^;
 (なんで文字色黄色になんかするかなー;)

 月日と共に押し寄せる年齢という抗えない波…;
 でも、あっぷあっぷしながらも抵抗したいですね、オトメとしては!


- Web Diary | ShiPainter -