未だに猛威を振るっているウィルス、Gumblarさん。
不定期ですが、なるべくマメにプラグインのアップデートは行うようにしています(^_^;
よくメンテの参考にさせていただいているサポートサイトさんで、やっておくのが望ましいとされる
プラグインのバージョン状況を、一括で確認できるツール↓の紹介があったので早速お試し。
MyJVN バージョンチェッカしたらば、Flash Playerが最新じゃないと言われちゃったですよ(げーん)
え〜、つい先月末にアップしたばっかなのに??…と改めてFirefoxのオプション画面で確認するも
ちゃんと最新バージョンになってます;
念のため、Adobeサイトから再度DL&インストールしてチェックをかけても結果は同じ(汗)
まさにキツネにつままれた気分(Firefoxだけに?/爆)でしたが、しばらくアタマをひねってるうちに
はた!と思い出しました。
FirefoxのFlashとIEのFlashって別個やったってコトに。
そういえば何年か前にも、この問題でWindowsUpdateがエラーかましてくれて悩んだんだっけ;
改めてIEを開いてFlashをアップデートして、再チェック。メッセージは最新版になりました(ほ)
ホント、普段必要に迫られない(見たいサイトがFirefoxに対応してないとか)限り
IEを開かないので忘れそうになります(てか思きし忘れてた;)
あぶねーあぶねー。
メインのブラウザをIE以外に設定している方、たまにはIEも思い出してやってくださいね(苦笑)