DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/02/02 (Tue)  梅田にて。
ふわさんにお誘いいただいて、ランチ&個展・忌野清志郎の世界 に行ってきましたv


昨日までは雨で寒くてぐじゅぐじゅだったけど、ようやくのお天気に恵まれ〜(^^)

ランチはポケモンセンター近く(笑)で。
メインを選んで、パン食べ放題&スープとフリードリンク付♪
私はハンバーグを選択。ジューシーだったわ〜〜(^▽^)


パンの種類がいっぱいだったので、ふわさんと半分こして片端から味見(笑)
高架下なのとフロアが広いので終始わりとがやがやしてて、気兼ねなく長話できます(^^)


戦利品。作品集と絵葉書。
ファンクラブ会員な筋金入りのふわさんは、他にも色々買い込んでました(笑)
展示にはレコジャケから絵画や衣装、愛用の自転車など。
もうこの人の時計は止まってしまって、増えることはないのだな、と思うと鼻の奥がきゅぅぅんとしてきます。
マイケルとはまた違った意味で、ひとつの時代の人だったなぁと。
rico (10/02/03(Wed) 18:23)  [削除]
忌野清志郎さんの世界なんてやってるんだ
梅田のどこ?
時間とれたら行きたい・・
へそうち (10/02/03(Wed) 22:51)  [削除]
>ricoさん
 あらら;じゃぁお誘いしたらよかったなぁ><
 ご興味なかったら出てきていただくの申し訳ないな、と思って;ごめんね m(_ _)m
 場所はHep Hallでした。Hep Fiveの8階。
 2月14日までやってるようです♪
ラッコ (10/02/04(Thu) 00:10)  [削除]
おお、行って来られたんですね。
マイケルと同じく特に思い入れはなかった...筈なのですが、高校の美術科目の上級生が強烈にファンでした。彼女が描いたパネルを見て初めて名前を知ったんだったなあとか思い出したもんです。
へそうち (10/02/04(Thu) 02:24)  [削除]
>ラッコさん
 えへ。行ってきました〜v
 東京方面で開催されてたのは知ってたんですが、関西はいつやるのか
 チェックしてなかったので、誘ってくださったふわさんに感謝です♪
 ROCKIN'ONとか(おこずかいに余裕のあるときたまに)チラチラ見てたので
 特徴あるお声と共にインプットされてましたよ。

 正月、実家で清水ミチコ姐さんのモノマネ『ルージュマジック』流してると
 母親が「あ、これ忌野清志郎さん?」と
 反応したのにはどびっくりでした(笑)


- Web Diary | ShiPainter -