DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2010/01/05 (Tue)  ウルトラのお兄さんに夢中;
Y○uTube徘徊中に出会ってしまった、ステキ素人歌手『ウルトラのお兄さん』。
ニコ動で有名な方らしいのですが。
その歌声に昭和のオトメ心がノックアウトされてしまいました(笑)

誰がために
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ape3GJgEfig&feature=related
聞くともうドキドキしてきます(爆)

お名前の元になったウルトラシリーズもたまらんです。
再生しまくり。

…こんなことで夜を徹してどうする自分;orz
ふわ393 (10/01/05(Tue) 17:25)  [削除]
まだ「誰がために」しか聞いてないけど、
ソックリ…(゜ロ゜)、すごいね〜
私、ウルトラシリーズ、レオまでなら歌える!
期待して今晩聞くわよー!!(o ̄Д ̄)
へそうち (10/01/06(Wed) 04:06)  [削除]
>ふわ393さん
 ねねねねね!!!区別つかないでしょ?(笑)
 ウルトラシリーズ、私もレオまでならなんとか(^^ゞ80も観てたはずなんだけど…;
 ルパン、ガッチャマン、デビルマンもいいよ〜v
かの (10/01/07(Thu) 12:32)  [削除]
そっくり〜!!ウルトラマンも!
タロウ、レオ、口ずさめました。
そして仮面ライダーメドレーに止めさされました・・。(ライダー派だったのです;)
色々聞き込み、もちろんへそさんオススメのもvどれもたまらんですv

凄いいい声〜!逆襲のシャアの主題歌も。
他の曲は区別付きにくいんだけどTMは聞き込んだので
元ボーカルと、はっきり声質の違いが分りましたが巧いですよ・・;ほんまに素人でっか?(爆)

徹夜はお肌によろしくないですが
夜のが盛り上がっちゃうのですよね、これが><
へそうち (10/01/07(Thu) 21:07)  [削除]
>かのさん
 聞かれましたか!口ずさめましたか!(^^)
 昭和の血が騒ぐでしょ〜?(笑)
 ライダーメドレー、もちろん聞きましたよーv私はアマゾン、ストロンガー辺りまででしたが;

 ツヤとノビがあって素人さんとは思えないいい声ですよね!
 カラオケで歌われたらついて行っちゃうかも(爆)
 サラリーマンのストレス発散、とおっしゃってるらしいですが、なんぼでも発散して欲しいです♪

 そうそう。盛り上がるんですよねー、夜って。
 徹夜…せっかく実家で規則正しい生活に戻したのに、あっという間に
 昼夜逆転しちゃいました(ダメじゃん)orz
ラッコ (10/01/08(Fri) 00:06)  [削除]
お、遅くなりましたがおめでとうございます!(ちょっと小さくなってる)
下のお雑煮が美味しそうで〜私あまり味噌仕立て食べた事ないので...た、食べてみたい!
そして今更ですが、これはどうしてもへそうち様に!と思っていましたことをば。昨年末に、「年配のロマンスグレーな紳士で名前はセバスチャン!」という話題、されてましたが...お正月番組で夏木マリさんがマダムの格好してオペラの話題してる番組あったの、御覧になりました?そこで「年配のロマンスグレーな紳士で名前はセバスチャン!」なるキャラクターが出て来たのですよ勿論執事ですよ!私ひっくりかえったざんすよ。正月早々去年の謎に逆戻りしたざんす。
へそうち (10/01/08(Fri) 04:39)  [削除]
>ラッコさん
 わー、おめでとうございまーす♪(お湯かけたらおっきくなるかな?/笑)
 お雑煮、そちらはおすましですか?西方面は白味噌ってワケでもないんですねー。(ほほう)

 夏木マリ様番組は残念ながら観ていませんでしたが…そそそそんなコトが!
 そこで「年配のロマンスグレーな紳士で名前はセバスチャン!」な執事ですとー?!?
 うわー、惜しかった、観たかった〜〜〜><
 しかしどこまで浸透しているんでしょうねぇ、
 「年配のロマンスグレーな紳士で名前はセバスチャン!」てば!
 …びっくりです。
たけむら (10/01/08(Fri) 04:53)  [削除]
遅まきながら、おめでーす。でもってお帰りなさい。

そうか、へそさんトコはあの、あん餅白味噌のお雑煮を召し上がる所だったんですね!
いや、おいしそうなんですが……そうですか、あんこと白味噌って旨いんですか……(う、うーむ……)

ウルトラのお兄さん、音域が…ちょっと素人とは思えない広さです。
『ルパンV世のテーマ』歌えちゃうのってすげーよ。
ちなみに私は、合成されそこなってUPしてあった『帰ってきたウルトラマン』
「あれが あ〜れ〜が ふるさとだ〜」の3番が大好きな子供でした。
(友達の家にあったレコードを聞いて、全部覚えたらしい)
へそうち (10/01/08(Fri) 09:47)  [削除]
>たけむらさん
 おめでとうございましたvあんどただいまですー。あん餅雑煮の郷から帰って参りました(笑)
 物心ついたときから食べてるせいか「こういうもん」とDNAに染み付いて違和感全くないのです;
 よその地域と比べてどうも変わっているらしい、と知ったのは中学生くらいの頃か…;
 チャレンジして、みます?(笑)

 ウルトラのお兄さん、聞いてくださいましたか!素人離れしてますよね。
 ルパン、ぜひ旧ルパン(第一作)のエンディングテーマを歌っていただきたいです。
 ウルトラマン、実家にレコードありましたよ。黒くって堅ーいの。(SP盤…;)
 兄姉がいるせいか、自分の世代よりもちょっと上の世代のモノが身の回りにあった子供でした。
 『帰ってきたウルトラマン』すぎやまこういちさんの作曲だったんですね〜。
 『誰がために』も。歌謡曲も結構書いてらっしゃるし、幅広いお仕事なさってる方ですね。


- Web Diary | ShiPainter -