> かの (09/12/06(Sun) 13:30) [削除]
いや下の画像美味しそう! レシピもありがとうございますv作ってみますね〜vv(393さんリクありがとうです)まさに誘惑されましたv
じゃが芋はパイレックスで別口にレンジでチンしますわ。(←面倒くさがり; )アンチョビとチーズ買ってこなくちゃ〜♪ (マクロビ?・・・エセですから、わてくし〜)
> へそうち (09/12/06(Sun) 21:43) [削除]
>かのさん カロリー爆発気味ですが…(苦笑)簡単なのでお試しあれ〜v ジャガイモ、チンがよいと思います!(5〜6分かなぁ??) 牛乳を豆乳に置き換えたらちょっぴりヘルシーになるかも?
アンチョビ缶詰、ちょっぴり残ったので今日ピザトーストにしてお昼にしました♪
> へそうち (09/12/07(Mon) 18:02) [削除]
<追記> スープにとろみが欲しい場合は、ジャガイモに小麦粉をまぶしておくとよいです♪
> リンドウノ (09/12/08(Tue) 21:11) [削除]
おお、これは使えそうだ! 実はやってみたかった料理の一つなのですがレシピうろ覚えなのと生クリーム買いに行くのが〜で、やった事なかったのですよ。今年の冬は是非食べてみたいです!
> ふわ393 (09/12/09(Wed) 00:03) [削除]
おお!レシピありがとう〜。是非作りたいですヽ(*ゝc_,゜*)ノ♪ 〜。これだったら出来そうですわ^^。 んで、私もジャガイモは別でチ〜ン♪ですわ〜 因みに…アンチョビを使った料理、実はまだやった事ありませんんっ。 よけいに期待しています。
> へそうち (09/12/09(Wed) 04:02) [削除]
>リンドウノさん 見た目もにおいもそそられる料理ですよねー♪ 小人数分のときは、分量は適当に割ってどぞv 寒い冬の夜にあったまってくださいな(^^)
>ふわ393さん 簡単でしょー?切ってさらして炒めて乗っけて焼くだけ!(笑) アンチョビ、結構塩気があるので塩ふり過ぎないようにね〜v 冷めると魚くささが際立つ(と、自分は思う;)ので、残ったら面倒でも あっためなおして食べてね!
|