DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2009/12/14 (Mon)  にゃんこ。
片付け物をしていたら、古い写真が出てきました。
多分200グラム(体重)くらいだった頃の、今は亡き我が家の猫達。
一緒に映ってるのは、当時小学生だった姪っ子か甥っ子の靴。
ちっちゃかったなー。

.jpg / 65KB
かの (09/12/16(Wed) 00:05)  [削除]
はうう!可愛い〜〜vv2匹居たんですね。
小さい靴がまたなんとも小ささを強調してますね。

セバスチャンの話ね、ほんと不思議ですよね。
足長おじさんとか小公女セーラとかと
くっついてるのかな〜?なんて。
ほんと何のインプットでしょうね。謎多き執事イメージ・・・。

上の綺麗な青いインドビーズ、二つ揃ってよかったですね^^どこに隠れてたのでしょうか。

昔から家ってドラえもんポッケのように
異次元があって、そこへ不意に繋がってるような感覚がしますのよ・・;
たけむら (09/12/16(Wed) 02:03)  [削除]
か、可愛いっ!!!200g…ちっちゃ;
それにしてもこれ、いい写真だね〜v
写した人がどんな目でみてたかすごく良く解る一枚な気がします。
大切にね。

セバスチャン…ハイジ説に一票。
へそうち (09/12/16(Wed) 12:15)  [削除]
>かのさん
 ここには写ってないですが、もう一匹女の子がいたんですよ〜v
 こんなちっちゃい靴を履いてた甥っ子姪っ子ももう大学生…
 月日の流れるのは早いです><;

 セバスチャンのイメージ、確かに執事さんと言うよりは魔法使いっぽいですよね!
 どこかスーパーなな感じ(笑)

 ビーズ、ホントどこから出てきたのやら。
 見つけたときは目の迷いかと思いました(苦笑)
 家の中の異次元、確かに存在する気がします。文房具とかよく吸い込まれます〜;

>たけむらさん
 ちっちゃかったんですよ〜。キッチンスケールで量れるほど(笑)
 我が家に来た頃は120〜130グラムほどでしたv
 いい写真ですか?(照)えへへ。飼い主バカが溢れ漲ってますでしょうか(爆)
 大事に置いときたいと思いますですv

 セバスチャン。ロッテンマイヤーさんの声が聞こえてきそうです(笑)


- Web Diary | ShiPainter -