> リンドウノ (09/11/28(Sat) 21:03) [削除]
おお、先日御紹介されてたドラマですね! すご〜く気になってますです...てヒガシ君だったのか!下の映画も気になりますが、観るの辛そうで...。
所で、又してもパソ子の事で例によって御相談あるのですが...お時間ありましたら御覧になってきただけたら。と(すみません〜!)
> へそうち (09/11/29(Sun) 00:18) [削除]
>リンドウノさん ちょっと冷え込んできましたがこんばんはv ええこのドラマ、レースびらびらフリルふりふりでどっかの鬼畜さんが好まれそうですよ(爆) 下の映画は、辛い内容ですが…ちゃんと観なきゃ!と自分に言い聞かせて行って来ました。
パソ子の件、確認してきました。とりあえず解決されたみたいでよかった〜(ほ)
> たけむら (09/11/30(Mon) 13:49) [削除]
ああ、ミステリチャンネルのアレ、スッキリ出来たんだ。それ聞いて私もスッキリしました(笑)。 そういえばヒガシ、昨日久々に名前を見ました。おめでたい話で何よりでした。
『犬と猫と人間と』…こちらでの上映予定はとんでもなく遥か先のようです。 英国は犬好きなお国柄もあるのかもしれませんが、保護団体の取り組みや組織構など、なかなか興味深いものがあります。 いつだったかBBCの番組を見て思ったのは、日本では無理かもなぁ…でした。 寄付と慈善。キリスト教がベースの国だから成り立っている構造かもしれないですね…。
> かの (09/12/01(Tue) 00:05) [削除]
ヒガシ殿でしたか!なるほど・・ お顔でなくてね、うん納得v
ノーブルな感じがお二方漂ってる気がしますよ。解決されてよかったvこういうのスッキリしないと、どうも落ち着かない感じします、^^;
> へそうち (09/12/01(Tue) 02:31) [削除]
>たけむらさん ヒガシ君、おめでたい報道ありましたね♪ お二方とも和風しょうゆ味な感じで、お子様ができたら どんな雅な顔立ちのお子になるのか楽しみだったり(笑)
『犬と猫と…』草の根でがんばってらっしゃる方々には頭が下がります。 確かに宗教観の違いって大きいですよね。 イギリスのようにはなれないかもしれないですが、少しでもいい方向に 近づいてくれれば、と祈ります。 物にも命が宿る…という思想を育んだ国なのですし。
>かのさん ノーブル。確かに(笑)全体からかもし出される雰囲気が近い気がしたですよ。 ええもうホントにスッキリして喉のつかえが取れた感じでした(^^)
|