DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2009/11/19 (Thu)  箸?
元々がアトピー体質なんですが、ここ半年以上悩まされていたのが
手の親指と人差し指の間にできる湿疹のようなモノ。
ちょうどペンやお箸を握るときに接触するあたりで、今まで薬で抑えてたんですが…
あ、ヤバイな;と思ったら間もなく、ちっちゃな水泡と共にうがーっとくる痒みが><
寝ながら無意識にボリボリ掻いて、水泡を破っちゃってたりで(苦笑)
皮膚科で処方してもらったステロイド系の貼り薬を貼っとくと治まっては来るんですが
結構モノを持つときにあたる場所だけに、イヤンな感じでした。

何度か通う間、皮膚科の先生に「漆塗りのお箸使ってない?」と聞かれ
昔お客用に買った、5膳いくらのお安いお箸を使いまわしてるもので「いや〜、漆じゃないと思いますぅ」
と答えていたんですが。
が。あまりにも治らないので、試しにお箸を変えてみることに。
以前友人が旅行のお土産にとくれた、某美術館謹製の色エンピツ型お箸。
おもちゃっぽくって、見るからに漆ではなさそうだし(笑)

変えてから4〜5日経つんですが、なんとなく痒みが治まってきた感じ。水泡も消えたしv

う〜ん、やっぱり原因はお箸だったのかなぁ?
でも5年以上使ってて、症状が出始めたのは今年に入ってからなんだけど;
それまではなんともなかったのよ;
うむむぅ、謎です。
かの (09/11/20(Fri) 22:43)  [削除]
理由はお箸だったのでしょうか?
モノを持つ場所なら尚更イヤンですよね。
症状が緩和されてようでよかったです^^

うちは竹か木のちょっとだけいい割り箸です。
もったいなくて使い回しちゃいますよね、こういうのは。

下のダディダCM懐かしいですね!可愛い〜♪
こういう風に今でも気軽に見れるのはネットの素晴らしい利点ですね。
へそうち (09/11/21(Sat) 14:19)  [削除]
>かのさん
 お箸…なのかなぁ?って感じです。
 ときどきふいっと痒くなるときがあるので、まだ様子見ですが。
 お箸(の漆)が原因、と決定的になってきたら漆塗りじゃないのを買ってこようかと。
 今のはツルツル滑って物がつまみにくいので(苦笑)

 ダ〜ダディダ〜♪ホント、心に残るCMでしたねv
 他にも藤谷美○子版カルビー○テトチップスとか、そうでないヒトはそれなりに…とか
 みつけて見ちゃってました(笑)
 ネットはほんとに便利ですね〜〜(^^)
仲西 (09/11/21(Sat) 19:53)  [削除]
うぬ〜。湿疹ならあたしも時々でるなあ!
でも「ある日突然」ってのはあるかもしれないよ??
定位置にできるってのも不思議ねえ。
やっぱり何か原因があるのかなあ???
良くなるといいね!(><)
へそうち (09/11/22(Sun) 00:19)  [削除]
>仲西さん
 湿疹、あのイラっとくる痒さがなければと思うですよ><
 定位置!そうそうそう!!!それ以前にも手のあちこち(主に指の甲とか)に
 できてて、一定期間の間同じ位置に繰り返し出現してたですよ!
 …悪いモノ溜まってるのかなぁ?(苦笑)
 今は漢方二種類飲んでます。もう出てこないといいんだけど(祈)


- Web Diary | ShiPainter -