DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2009/10/10 (Sat)  目の日父の日。
昼下がり、普段自分から電話なんてしてこない父から電話が。
先日法事で帰省した際、長患いで施設に入っている兄のPCを父の書斎に移して
将棋ソフトをインストールしてあげたんですが、急に起動できなくなったぞ〜;とSOS。

普段、頑として機械類を扱おうとしない(銀行のATMすら「わからん!」といって窓口に並ぶ;)父が
珍しく興味を示したので(将棋って相手が必要だからねぇ…)こりゃいい機会かも♪と
エバンジェリングすべく電源オンオフとソフトの起動終了方法を紙に書いて教えておいたんです。
デスクトップのショートカットから起動して、終了はソフトが全画面表示のため
[×]ボタンにカーソルをもっていくのが大変そうだったので、キーボードショートカットで。
([Ctrl]キーに大きく「終」、[Q]キーに大きく「了」とシールを貼ったさ/爆)

電源を入れなおしても起動しないので、今回はどうもショートカットアイコンの関連付けが
おかしくなっちゃったモヨウ><
スタート>プログラムから起動する方法を教えて試してもらって、無事起動。
起動したとたん、「お、出たわ。ありがとう、ほな!」
え;もう切るんですかい?
いや、起動確認したら改めてショートカットアイコンの作り直しとか…
「いやもうそんなんわからんからええわ!」
ハイ、さいで;

夜になってもう一度、確認の電話を入れたら
「あのまま遊んで、自分の手番でで画面の電源だけ落として置いてある」
とのコト。
電源を落としたら、次起動するときに方法を忘れてる自信はあったらしいです(苦笑)
モニタ電源だけオフにすることを思いついただけ、よしとしよう(笑)
ムキになって遊んで風呂上りに湯冷めしたり、目を悪くしないようにだけ
気をつけてくれれば、まーいっか。


- Web Diary | ShiPainter -