DiaryBBSBeads GalleryIcon Parade採掘場Digitalyric RoomAboutLinksMailてら小屋+α


[Home] [更新] [検索] [アイコンの説明]
つれづれつらつら

   2009/09/07 (Mon)  復活の携帯ちゃんv
先日、ネットショップでぽちっとなしちゃった携帯の修理用液晶パーツが届きました♪


早速開封して、修理開始(^^)
もともとカスタマイズ製の高い機種で、外装を自分の好きな色に変えられるよう
交換パーツもいっぱい出てるので、そういったサイトを参照しながらバラしていきます。

まずは外装…地下鉄の回数カードを細く切って隙間に差込んでとっかかりにして、
マイナスドライバで注意しながらにじにじと留めの部分をこじ開けていきます。


上側の枠がキーパッドごとはがれました♪


お次は液晶を止めているベゼル。これも地下鉄カードの手製スティックで浮かせながら
左右4箇所を留めている薄い金属プレートを外していきます


ベゼルが外れて、液晶がむき出しに。
左下のコネクタを外して、新しい液晶と付け替えます。


逆回しでパーツをはめ込んでいって、修復完了!
電源投入して、無事復活を確認。やたー♪


どう使うかは未定ですが、不測の事態のスペアができたってことで(笑)
とりあえずnew携帯ちゃんで使いにくかった目覚ましアラーム(鳴ったり鳴らなかったり;)は
お任せするつもり(笑)
…こういう作業をすると、しみじみ目もパーツ交換できたらいいのに、って思っちゃいます(苦笑)


- Web Diary | ShiPainter -